2012年 06月 22日
Half Semester 終了!
今日のテストは丸ごと本1冊だった。本1冊って!!
いや〜頭使いましたね(*^^)v
約1カ月半、途中で消えた学生も多かった。何でカナダに来たんだろう。
映画を観てて、覚えた単語が出てくるとかなり感動しますよね。
脳が反応するっていうか、おーーーあれだよ!ってビリってする。
15m登ったよ。いや〜15mのてっぺんは泣きそうだった。ロープ繋いでいるけど下で支えているガイドは「僕を信じて手を離せ!!」って「むりむりむり!」
Wall Climbing はいいね。日本でやってて良かった。
街の中で日本人が話す日本語が聞き取れない。
「確実」っていう漢字が思い出せなかった。留学センターに行ったとき「こちらはご覧になられましたか?」って聞かれて「ご覧になられてません。」って。
慣れた証拠ですね。良かった(^_^)
クラスメイトとはもっぱら宿題の連絡メールです。
そうそう、ボランティアやってます。この前は24時間マラソンの手伝い、ガーデニングの基盤作り、車いすを使っている方々とハイキングに行ったりしています。カナダ人しかいないので、のびのび参加しています。Ability精神が基本なので、みんな本当に強いです。お父さんだけ聴覚障がいのある家族と一緒に過ごす機会がありました。3〜4歳の子どもがお父さんに泣きながら手話で訴えている姿をみて、なんかすごく奥の方があっつくなりました。
学校にアフリカから来た学生が数名います。彼らはいつも楽しそうにおしゃべりや勉強をしています。混ざりたい。今度「Mambo Vipi?」って話し掛けてみよう。スワヒリ知らなかったらそれはそれで!
明日は先生と個別懇談。ゴスペルで盛り上げた雨の24hマラソン

MANGA Narutoが人気!

15めーたー

by takako1575
| 2012-06-22 12:09